いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


ウチのトランスポンダー16(ND16)不調の原因判明

これまで、スカパー!のトランスポンダー16(ND16)の映りが不安定だった。

ところがちょっと棚の上の模様替えをしたら少し改善した。動かした機器はホームスマートフォンの親機。そこで、さらにホームスマートフォンの親機を移動させたらND16は完全に安定した。それがこの場所。

f:id:shigeo-t:20151104032155j:plain

 現在のND16は高い受信強度で安定している。

f:id:shigeo-t:20151104032249j:plain

ホームスマートフォンの充電台付親機を、BS/CS110アンテナ線の引き込みをしているスキマケーブルに近づけてみる。

f:id:shigeo-t:20151104032442j:plain

するとこんな感じで受信強度が一気に下がる。

f:id:shigeo-t:20151104032538j:plain

ホームスマートフォンとはPanasonic VS-HSP200Sである。

機器諸元は下記の通り。

ホームスマートフォン VS-HSP200S 詳細(スペック) | ファクス/電話機 | Panasonic

一部抜粋する。 

  • 無線通信方式  1.9GHz TDMA-WB
  • 内蔵無線LAN  規格:IEEE802.11 b/g/n準拠
            伝送方式:OFDM方式、DSSS方式
            周波数範囲/チャンネル:2.4GHz~2.5GHz/1~13ch
    データ転送速度:IEEE802.11b/g/n:最大11Mbps/最大54Mbps/最大65Mbps
    アクセス方式:インフラストラクチャモード
    セキュリティ:WPA/WPA2(暗号化方式:TKIP/AES、認証方式:PSK)、WEP(64bit/128bit)

充電台付親機は、コードレス子機とは1.9GHz帯、カラーモニター子機とは2.4GHz帯で通信する。上の写真のように親機を近づけるとND16の受信強度は大きく下がる。そこで切り分けを行うことにした。

まず2.4GHzを発信している機器を近づけてみる。REX-WIFIUSB2である。

発信している状態で近づける。 全く変わらない。

f:id:shigeo-t:20151104035111j:plain

今度はコードレス子機。

f:id:shigeo-t:20151104035154j:plain

こちらも変わらない。

f:id:shigeo-t:20151104035215j:plain

しかし、子機の通話ボタンを押して親機と常時通信状態にすると、

f:id:shigeo-t:20151104035257j:plain

受信強度が落ちた。

f:id:shigeo-t:20151104035324j:plain

犯人は1.9GHz TDMA-WBだった。DECT準拠方式ってやつ。同軸ケーブルならきちんとシールドされているので、同じように近接させても影響は受けない。ところがスキマケーブルのところだけは、DECT準拠方式に対するシールドが弱いようだ。 

 模様替え以前は、このスキマケーブルと充電台付親機の距離は直線で1m程度。不安定で視聴は無理だった。最初の模様替えでは1.2mくらいに離した。たまに乱れるけど視聴可能なレベルになった。あるときふと思いついて、かっこ悪いけど一番上の写真の場所に親機を移したら完全に安定。直線で1.5mくらい。

 

ちなみに、TV裏などに通話状態の子機を当ててみたけど、特に受信強度に乱れは無し。

 

ND16問題でお悩みのみなさんも、もしかすると割と新しいコードレス電話で使われている1.9GHz TDMA-WB(DECT準拠方式)かも。それならシールドが弱い部分から、コードレス電話関係を離せば安定するはず。

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。