土日ともに晴天(関東地方)なのは久しぶり(挨拶)。
OS X MarvericksからOS X YosemiteにアップグレードしたMac mini Server。なんとServerじゃなくなってた。OS X Yosemiteにアップグレード前、こんな感じだった。引用する。
[すべてアップデート]を選んでアップデートをインストール。OS XはMarvericksのままなのでOS X Server3.2.2はダウンロード失敗。
OS X Marvericksの時にはOS X Server 3.2.2はうまくインストールできなかった、オレが使っているMac mini Server。AppStoreでも説明を読んでいた。
細かいのでアップにする(赤の下線はオレ)。
OS X Yosemiteの文字が見える。これを読めば「OS X Marvericks用ではない」「OS X Yosemiteにしなければ」って思うじゃないですか。
ところが現在はこんな感じ。OS X Serverのアイコンは動かない表示に。
起動してみるとこんな感じ。
えええええ( ゚Д゚)。OS X Yosemite用じゃなかったんかい。Appleのサイトではこれといった情報が無いので検索してみた。
OS X Server 3.2.2 起動しない Yosemite - Google 検索
なんかOS X Server 4.0にしなければいけないようだ。しかし、AppStoreにはアップデート候補に出ないぞ。ということでAppStoreでOS X Serverを検索してみる。
¥2,000である。何回見ても¥2,000である。なんか釈然としないがOS X Yosemiteのアップデート費用が2,000円だったと思うことにしてバリアブルiTunesカードで2,000円分買ってこようと思う。オレしか使わないけどオレの資産じゃないMac mini Serverだし。責任払い。でも今のところOS X Serverは使っていないんだよな。急ぐ必要は無い。

OS X Server 実践ワークグループ&インターネットサーバ構築 −Mountain Lion対応版−
- 作者: 甲斐穣
- 出版社/メーカー: オーム社
- 発売日: 2012/11/29
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 3人 クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る
一応OS X Server 4.0の機能はこんな感じ。