いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


REX-WIFIUSB2-BK買ったった その3

円高じゃないか責任者出てこい(挨拶)。

 

■バックナンバーと続きは下記

REX-WIFIUSB2-BK買ったった その1 - 自営(文筆業)にっき

REX-WIFIUSB2-BK買ったった その2 - 自営(文筆業)にっき

REX-WIFIUSB2-BK買ったった その4 - 自営(文筆業)にっき

REX-WIFIUSB2-BK買ったった その5 - 自営(文筆業)にっき

 

さてREX-WIFIUSB2だが、今度はiPad Airからアクセスしてみた。無線LANの接続は通常通りなので割愛。

 

専用アプリのWiDarwerをインストールする。App Storeからインストールする。

 

インストールが済んだら起動してみる。

 

 

REX-WIFIUSB2につなぐ前に起動したので下記エラーメッセージ。

 

REX-WIFIUSB2に接続した後、設定を開くとandroid版と同じ設定画面。細かい点だがデザインが同じというのはよい。結構この手のアプリだと、別々の開発会社に発注したんじゃね?くらいに全然別物の画面構成だったりして、両方使う人間からすると使いにくかったりする。

 

ここまでAndroid(前回)とiOS(今回)の専用アプリ設定画面のみを見てきた。取扱説明書を見てみると、http://www.ratocsystems.com/pdffile/wifi/wifiusb2_users.pdfに取扱説明書よりも詳細なマニュアルがあり、Windowsにも専用アプリがあるという記述がある。というわけで入れてみる。

 

インストールは不要のようである。ダウンロード画面でライセンス許諾に対して[同意する]を押す。

 

 

ダウンロードが行われ、起動するとWindows ファイアウォールのアラート画面が出る。ここで[アクセスを許可する(A)]を押す。

 

画面が切り替わりツール画面が表示される。このアプリを動かしたThinkPad W520(Windows8.1 Pro)にREX-WIFIUSB2に接続していなかったので、デバイス一覧には何もない。

 

ThinkPad W520からREX-WIFIUSB2に接続し、[更新]を押すと下記のように一覧に表示される。

 

ここで、ホスト名WIFIUSB2が表示されている行を選択すると、[ログイン][My Storage]ボタンが活性化される。今回は[ログイン]を押す。すると、ブラウザにログイン画面が表示される。

 

ログインしてみる。お手伝いしてくれるようなので[次へ]を押す。

 

今回は設定を変更しないのでどんどん[次へ]を押していく。パスワードも平文で見えているけど、後で変更するので気にしないw

 

ネットワークの次はユーザ設定。ここでは変えないので[スキップ]を押す。

 

再起動しないので、[キャンセル]を押す。

 

上の[キャンセル]で設定のトップ画面に遷移した。その他、エクスプローラー、インフォメーション、ヘルプが選択可能のようだ。

 

まだストレージデバイスは接続していないので、インフォメーションを押してみる。デバイスタブが表示されている。

 

ストレージタブを押してもブランクなので割愛。ネットワークタブを押すと下記のように表示される。

 

そういうわけで、PCからも設定変更できるようになった。Windows用アプリは多分Windows RTでは動かないと思うが、次回Surface RTからもアクセスしてみる。

■バックナンバーと続きは下記

REX-WIFIUSB2-BK買ったった その1 - 自営(文筆業)にっき

REX-WIFIUSB2-BK買ったった その2 - 自営(文筆業)にっき

REX-WIFIUSB2-BK買ったった その4 - 自営(文筆業)にっき

REX-WIFIUSB2-BK買ったった その5 - 自営(文筆業)にっき

 

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。