いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


Windows 10

Windows Admin Centerの機能 その1

なぜかVMware Workstation Playerのホストマシンを変更したら動いたWindows Admin Center。 なかなかの高機能なので是非使ってみるべきである。 Windows Admin Centerに接続 Windows 10で自マシンにインストールしたWindows Admin Centerに接続 Windows Serv…

Windows Admin Centerで苦労したので愚痴を書く

プロローグ とりあえずBizSparkの期限内にWindows Server 2019のライセンスをアクティベートしておいた。その時は時間が無かったので1台だけ。 shigeo-t.hatenablog.com 久しぶりにWindows Updateでもしておくかと立ち上げたら、サーバーマネージャーにこう…

Amazon Linux 2にVS CodeをインストールしDockerのコンテナに直接アクセス

せっかくのオンプレミスなのでxrdpで接続できるようにし、文字化けを直したAmazon Linux 2。 shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com 最終目的はDockerのコンテナに直接アクセス。長いタイトルだ…

Hyper-Vで動かしたAmazon Linux 2にxrdp接続してみる

やっぱり不便だ、Windows側のVS Codeからの操作。 コンテナの中もVS Codeで操作したい Amazon Linux 2側のインストールや準備作業 MATEインストール epelインストール xrdpとTigerVNCのインストール xrdpの起動と確認 Windows側の接続確認 mstsc.exeで接続 …

Hyper-VでAmazon Linux 2を動かす → 訂正2題

Hyper-Vを触ったのが久しぶりだったこともあり、ミスしてた。 ネットワーク設定 コピペできない ネットワーク設定 プルダウンしてみると、「外部」が無い。WSLってことは無いだろう。「Default Switch」を選択してみる。 「外部」は作らなければいけなかった…

Hyper-VでAmazon Linux 2を動かす

Amazon Linux 2をVMware Workstation PlayerやWSLで動かしてきた。しかし、VMware Workstation PlayerではWindows側からコピペできず、調べたコマンドを貼付けできずに放擲。WSLで動かしたAmazon Linux 2はコピペは楽勝だったのだが、目的としていたDockerが…

【小ネタ】Windows Terminalの色を変更する

Windows Terminalを使用する以前はbash.exeとかの色が非常に見にくかった。黒地に暗い赤とか濃い青とかアタマオカシイ。 shigeo-t.hatenablog.com Windows Terminalではだいぶ改善されているので、そのままでも問題はない。しかし、複数OS使ってると間違えや…

Windows Terminalのアイコンが訳わかんない状態になっていたので設定する

Windows Terminalのプルダウンメニューに出るアイコン、 気付いてみたらLinux系が全部同じだった。よく見るとペンギンだった。 Tux - The Linux ペンギン 公式オープンソースマスコット。 メディア: おもちゃ&ホビー 色々いじってるからなあ。最初はそれぞ…

Braveブラウザ Windows編

TVのCMでBraveを見た。今どきブラウザの宣伝なんて珍しいなと思い、調べてみた。 ja.wikipedia.org Brave(ブレイブ)は、Brave Softwareによって開発されているウェブブラウザである[7]。Chromiumをベースとしており、Windows、macOS、Linux、iOS、Android…

【小ネタ】アイコンを置く場所で管理者で起動できたりできなかったり

一発でWindows Terminalで管理者権限のPowerShellを起動できるようになった前回。 shigeo-t.hatenablog.com しかし毎回「ここに入力して検索」を使うのもかったるい。 そこでタスクバーにピン止めをした。 ところがそこから起動すると管理者権限にならない。…

PowerShellをバージョン7にしてWindows Terminal起動時にPowerShellを管理者権限モードで起動する

タイトルも長いけど本文も長くなった。タイトルを先に考えて作業しながらブログに書いた。サクッといくかと思ったけど思わぬ大作に。 はじめに PowerShellのインストール Windows Terminalの設定 残作業 はじめに PowerShellを起動するときはだいたい管理者…

(続)強制的にWindows 10 May 2020 Update

一番長い時間使っているThinkPad W530。まだ来ないのでやっぱり強制でUpdateすることに。 9:41開始。 10:30でここまで来た。 やはりトータル約1時間。 ところが普段使っていない退職者が使ってたThinkPad W530にはWindows 10 May 2020 Updateが来た。11:14開…

強制的にWindows 10 May 2020 Update

未だ来やがらないWindows 10 May 2020 Update。 一台強制的にアップデートしてみることにした。まずはThinkPad W540。 www.microsoft.com 開始は9:19。[今すぐアップデート]をクリック。インストーラが落ちてきた。 早速起動。 [今すぐ更新]をクリック。 ダ…

Fire TV StickをPC内で視聴する

その2でデジカメの接続を行ったが、HDMIさえ出力してくれればなんでもPCに取り込める。 shigeo-t.hatenablog.com そこでFire TV Stickを接続してみた。 Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属 発売日: 2018/12/12 メディア: エレクトロニクス 思…

救出したい その2

というわけで(下記参照の事)、(案1)は数分で断念。 shigeo-t.hatenablog.com 案2の接続 図を再掲。 HDMI切替器はすでにDV-AC55とつながっているので、HDMIゲームキャプチャボードを取り出す。 Basicolor HDMI ゲームキャプチャーボード USB 3.0 MacBook Wind…

観念してプリンタ買った

HPの数千円のやっすいプリンタを(当時の)部下の人に貰ってもらって以来、10数年プリンタを自宅に置いていなかった。 (会社勤め時代は)仕事関係なら会社で印刷すべきものだし、個人の印刷ならコンビニで印刷すればいいし、そんなに困っていなかった。 それは…

ダミーHDMIプラグ買ったった

Amazonでこんなのを見つけた。1個666円とお安いので買ってみることに。 HDMI仮想ディスプレイ【1個入り】 HDMIダミープラグ DDC EDIDエミュレーター リモートワーク HDMI UHD 4K@60HZ 1個/4個/12個 最新版 メディア: 届いたのでさっそくお試し。説明書も何も…

Amazon Prime Video for Windowsを入れてみた

Amazon Prime Videoはよく見ているが、だいたいiPadかFire TV Stickで見ている。 Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属 発売日: 2018/12/12 メディア: エレクトロニクス 今回Windows版という噂を知りストアを見てみたらあった。早速[入手]をク…

PCからマイナポイント設定するには罠がw

そろそろマイナポイントを申し込んでみようかと思った。 mynumbercard.point.soumu.go.jp Gemalto ジェムアルト ICカードリーダ・ライタ 電子申告(e-Tax)対応住基カード用PC WINDOW10対応版 メディア: エレクトロニクス マイケル富岡なんだろうか。 id.mykey…

OBS StudioでスマホやタブレットをWebカメラにする

αをWebカメラにする方法は検索すると複数ヒットする。 ソニー ミラーレス一眼 α7 II ボディ ILCE-7M2 メディア: 付属品 Webカメラの供給が整い、緊急事態宣言が解除されリモートワークが減った今、わざわざ試してみた。 note.com mono-log.jp www.call-t.co.…

AndroidエミュレータMEmuをインストールしてみた

このところPCでAndroidを使うことがほとんど無かったので知らなかったのだが、ちょっとしたアプリをWindowsで使いたいと思い調べていたらMEmuがヒットした。 www.memuplay.com このMEmu2015年にリリースされたらしい。 www.memuplay.com Genymotion動かして…

【特別定額給付金】マイナンバーカードを使ってオンライン申請してみた。

持っててよかったマイナンバーカードとカードリーダー。 横浜市の特別定額給付金のページに行く。 www.city.yokohama.lg.jp オンライン申請のところのPDFを見る。 リンクはクリックできるのでそのまま飛んでみる。 まずは動作環境チェックをクリック。 マイ…

【特別定額給付金】【カードリーダーライター】リンク集

当ブログへのアクセス傾向を見ていたらここ数日カードリーダーライターの記事にアクセスが来ている。機種選定の記事に最もアクセスは来ているが、その他にも来ているのでリンク集でまとめておくことにした。リンク集に飛ぶ。 横浜市も特別定額給付金の申請が…

Android版AnyDeskがリモート操作対応になった

他の操作をしようとして間違えてAnyDeskを起動したら、リモートコントロールのアドインがあるよというダイアログが出ていた。 設定が終わった後、PCのマウスで操作をしてみた。問題なく操作できるようになっていた。あれこれ問題が出るかもしれないが、とり…

【小ネタ】Windows Terminal(Preview)を使ってみた

Windows Terminal(Preview)がある。 The Windows Terminal is a new, modern, fast, efficient, powerful, and productive terminal application for users of command-line tools and shells like Command Prompt, PowerShell, and WSL. Its main feature…

ThinkPad P70 Windowsの回復

ちょっとした都合があり、今までUbuntuで機械学習用環境に使用していたThinkPad P70をWindowsに戻すことにした。 Ubuntuにするまえにリカバリディスクを作っておいたので、それをUSB接続して戻す。 USBスタンドにリカバリディスクとして作成した2.5インチHDD…

Microsoft EdgeをChromium対応バージョンにしてみた

Microsoft EdgeのレンダリングエンジンがChromiumに変わる。日本は確定申告の影響で4月以降になるらしい。 でも、勝手に配布されないというだけでダウンロードはできる。 https://www.microsoft.com/en-us/edge まずはアップデートする前にバージョンやUA(ユ…

Windows 7からWindows 10に無料でアップデートできる?

2019年1月14日でWindows 7のサポートが終わるらしい。Windows XPの時の例に習えば、多分Microsoft 本社時間に合わせてのことで日本時間では1月15日に入ったところだろう。 Windows 7はサポート終了ですが、これからWindows 10と自作パソコンを、とおこちゃん…

Chrome Remote Desktop Web版の整理と他のアクセス方法との比較

Chrome Remote DesktopがWeb版に変わってから、まだブログにアップしていないことに気づいた。以前のChrome拡張は使えなくなっているので、もしインストールしていたらアンインストールしておくといい。 機能差は細かい操作性を除くとこんな感じ。まずはクラ…

いつの間にかAnyDeskでiOS/iPadOSもミラーできるようになってた 追試

気になったところを確認。 切れる iOS/iPadOSのAnyDeskを表示させたままなら切れない(10分以上放置してみた)のだが、 操作してもしなくてもホーム画面、他のアプリ画面だと35秒程度で切れてしまう。前回はWindows側でスクリーンショットを撮ったせいかと思っ…

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。