いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


リモートデスクトップ

CentOS 7にxrdpを入れてWindows RTからアクセスする

Windows RTにいい感じのVNCクライアントが無いので、ついカッとしてやってみた(挨拶)。 Windows RTには気に入るVNCクライアントが無かった Windows RTはご存知の通り、通常はWindowsストアアプリしかインストールできない。有償のVNCクライアントはあったの…

Windows Server Technical Preview を使ってみる その4

雨だ(挨拶)。外暗い。 今回はディスプレイ廻り。動きはWindows 10 Technical Previewも共通。 関連エントリ Windows 10の Technical Preview ダウンロード編 - いろいろやってみるにっき ディスプレイ間のアプリ移動 タスクバー上にあるTask viewアイコンを…

Windows Server Technical Preview を使ってみる その3

何年かぶりに家に持っている体重計に乗ってみたら、天板が死んでた(挨拶)。未使用中にプラスティック系素材が劣化してた。 今回はリモートデスクトップで、一般ユーザ利用時の表示内容・操作感等をチェック。操作系はWindows 10と同じはずなので、Windows 10…

Windows Server Technical Preview を使ってみる その2

眠い(挨拶)。解放された喜びで早起きしまくり。普通なら「早起きしなくて済む」となりそうなもんだが。 関連エントリ Windows 10の Technical Preview ダウンロード編 - いろいろやってみるにっき Windows Updateの設定と実行 初期状態ではWindows Updateが…

Windows Server Technical Preview を使ってみる その1

今日は天気良さそうなので、何をやるか悩む(挨拶)。 Windows ServerのほうもWindows Server Technical Previewが出ていたので色々触ってみた。こっちは名前を決めていないんだろうか。 関連エントリ ダウンロード~インストール インストールについてはWindo…

Genymotionってエミュレータじゃん『MacでもOK!Androidの高速シミュレータ「Genymotion」でブラウザ表示確認! | PLUS』

6月1日は電波の日です。電波は正しい使い方を。電波浴すると眼の前が歪むので危ないです(挨拶)。 さてMacでもOK!Androidの高速シミュレータ「Genymotion」でブラウザ表示確認! | PLUSという記事をGunosyにお勧めされたわけだが、いつからGenymotionってシ…

リモートデスクトップ環境にWindows Live ムービーメーカー(旧名)をインストール

シャープ兄弟といえばステアリング・シャープ、シャノン・シャープという世代(挨拶)。 ■関連エントリ ESXi上に可用性構成のリモートデスクトップサービスを立ち上げる その1 ESXi上に可用性構成のリモートデスクトップサービスを立ち上げる その2 ESXi上に可…

可用性構成のリモートデスクトップサービスを立ち上げる その4

京醤肉絲食いたい(挨拶)。日本だとあんまり置いている店が多くないんだよなあ。 概要 作業手順は下記の通り。 Windows Server 2012 Standardを1台インストール Windows Updateを全部実施 sysprep実行 6台クローニングする(VMware vCenter Converter Standalo…

可用性構成のリモートデスクトップサービスを立ち上げる その3

雨だわ~(挨拶)。 概要 作業手順は下記の通り。 Windows Server 2012 Standardを1台インストール Windows Updateを全部実施 sysprep実行 6台クローニングする(VMware vCenter Converter StandaloneでV2V) 6台とも順次ドメイン参加する【#1~#5まではESXi上に…

可用性構成のリモートデスクトップサービスを立ち上げる その2

オレなら河原に埋めたりしないで、JR駅で拾得物として届けたり、宛先不詳の郵便物として出すけどなあ(挨拶)。 概要 作業手順は下記の通り。 Windows Server 2012 Standardを1台インストール Windows Updateを全部実施 sysprep実行 6台クローニングする(VMwar…

可用性構成のリモートデスクトップサービスを立ち上げる その1

月曜日は天気良くても公的機関が休みなのでお仕事ターイム(挨拶)。 概要 ちょっと分量が多いので数エントリに分けて書く。今回は、リモートデスクトップサービスを立ち上げるのだが、複数のリモートデスクトップサーバで構成する。今回の構成は下図の通り。 …

Mac miniを大学の研究室に移設したのでネットワーク設定をしてTeamViewerを試してみた。Chrome Remote Desktopは接続できないので、今度行った時にやり直してみる

祝300日連続エントリ(挨拶)。 題名が長いのは仕様です。題名通りのことをやりましたまる で終わるとあんまりなので、順に書いていく。 関連エントリ OS X Server搭載Mac mini「画面の共有」/「TeamViewer」の設定 OS X Server搭載Mac mini セットアップ OS …

Chrome Remote DesktopのAndroid版がリリースされたので、記念にMacをリモート操作してみる

雨ですなあ(挨拶)。 「Chrome Remote Desktop」のAndroid版公開 iOS版も年内に - ITmedia エンタープライズ ということでChrome Remote DesktopのAndroid版が出た。Chrome Remote DesktopについてはGoogle、Chrome拡張機能でマルチプラットフォームのリモー…

【Windows XPサポート終了対策】Windows Thin PCを動かす(ThinkPad X200編)

東証一部上場企業って、いつ全部上場するんですか?(挨拶)。というネタを思い出してしまい、一人で笑う朝。 ■関連エントリ 【Windows XPサポート終了対策】Windows Thin PCを動かす(VMware編) 【Windows XPサポート終了対策】Windows Thin PCメニュー構成 【…

【Windows XPサポート終了対策】Windows Thin PCインストールできたもの

あれこれ忙しい(挨拶)。今日の夕方までに書かなきゃいけないドキュメントがあるのに、なんとなく手に付かない。別なことやってる。 Windows Thin PCに色々インストールしてみた。Embeddedベースなので、ソフトウェアによってはインストールできないものもあ…

【Windows XPサポート終了対策】Windows Thin PCメニュー構成

eSATA─SATAケーブルを買ってきて、2.5インチディスクの空きディスク作成中(挨拶)。eSATA速い。 ■関連エントリ 【Windows XPサポート終了対策】Windows Thin PCを動かす(VMware編) Windows Thin PCが動くようになったので、動作確認とスタートメニューから見…

【Windows XPサポート終了対策】Windows Thin PCを動かす(VMware編)

歯医者行ってきた。セラミック高えぇ(挨拶)。 なんかご託宣が降りてきた。ちなみにご託宣を英訳すると「an oracle」だがこのご託宣はあの会社とは関係無い。 Windows Thin PC 捨てるのはもったいない? XP移行後に残ったPCの再利用を考える - TechTargetジ…

OS X Server搭載Mac mini「画面の共有」/「TeamViewer」の設定

気温が上がり風が強い。春一番キターか?「元気ですかー!」(挨拶)。もちろんその春一番では無い。 今回はMacをリモートで操作する2機能の設定を行い比較する。OS X標準の「画面の共有」とTeamViewer。Appleの説明を見ると「画面の共有」のほうはWindowsから…

【Windows XPサポート終了対策】LibreOfficeをRemoteAppで試す Android,iOS編

雨の中、傘さしてイヤホンさして逆走している自転車、死ぬなら誰にも迷惑を掛けないようにお願いしたい。なんであんなに無神経に生きられるんだろう?(挨拶) このところMicrosoftのWindows XP関連の情報発信は増えているが、同時にサポート終了となるOffice …

【Windows XPサポート終了対策】Windows Server 2012 R2 Essentialsを試してみる その9

今朝も散歩の準備を整えてさあ出ようという段になって血圧を測定したら、なぜか血圧が高い。何故だ(挨拶)。整ってないじゃん。 Windows Server 2012 R2 Essentialsの設定だが、ようやくリモートデスクトップサービスの設定に入る。先に結論だが、Windows Ser…

Windows XPサポート終了に対して、デスクトップLinuxを勧めるなんてふざけるにも程がある 『記者の眼 - XPサポ切れ対策待ったなし、個人PCならぜひ脱Windowsを:ITpro』

ちょっとテーマとかをいじってみた。いじっている最中にアクセスしてた人、ごめんなさい。あと、iPadでアクセスすると明朝になっちゃう。スタイルシートとか触るのめんどくさいからしばらくこのまま。ごめんなさい(挨拶)。 ■お勧めエントリ 【Windows XPサポ…

【Windows XPサポート終了対策】PCへのAndroid-x86のインストール

(2014/05/18修正)Android-x864.4RC1のインストールはAndroid-x86 4.4RC1をインストール(VMware編) に書いたので、VMwareにインストールした情報を見たい方はそちらへどうぞ(挨拶)。 少しずつ整理していく作戦として【Windows XPサポート終了対策】Android-x8…

【Windows XPサポート終了対策】企業内のWindows XPをAndroid-x86に置き換えよう

スーパーボウルがワンサイドゲーム過ぎる(挨拶)。 はてなブログをProにしたことによって、fotolifeの 容量が3GBになった。今月はガンガンアップしていって、ひと月3GBで不足するかどうかを見てみる。そういうわけで、今朝撮った動画をUpしようと思ったら、fo…

iOS版Microsoft Remote DesktopのRemoteFX

そろそろ本気出す(挨拶)。 昨日の続きでiOS版Microsoft Remote Desktop(RD Client)でRemoteFXが効いているかを見てみる。今のところ配信側には何も特別な設定をしていない。 リモートデスクトップサーバとなっているWindows Server 2012 R2から、RemoteAppで…

Android版Microsoft Remote DesktopのRemoteFX

おはっす(挨拶)。 RemoteFXについて少しずつ調べていく。RemoteFXとは下記のとおりWindowsのデスクトップのユーザエクスペリエンス配信機能。 マイクロソフト RemoteFX http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ff817578(v=ws.10).aspx 今日はAndroid版M…

【Windows XPサポート終了対策】Microsoft Remote Desktop 8.0.2

信号待ちで車道にはみ出して待っている歩行者は轢かれてもいいのか?その割には信号が変わっても急ぐ様子もないんだが(挨拶)。 11月20日にiOS版、Android版の8.0.2が出てた(多分日本時間では11月21日)。アップデート項目は以下の通り。OSによる違いはあまり…

天気がよくて紅葉シーズンだからTeamViewerを使って移動時間を無くす

今週のお題「紅葉」。たまにはお題に沿ったテーマでエントリしてみる(挨拶)。 火曜日に丹沢湖で紅葉を見てきた。「好天は正義」な写真を撮ってきた。丹沢は少し標高が高いので、早めに紅葉が見ごろになることと富士山込みの絵が撮れるというのがメリット。 …

【Windows XPサポート終了対策】キーボード誤認識対策

よく見掛けるんだけど、低いサドルの自転車(ママチャリとか)に乗ってて、ずーっと立ちこぎで3~4回漕いで、少し休んでまた3~4回漕ぐのを繰り返す乗り方。何かのおまじないか?(挨拶)。サドル低いのは盗んだからなのか?警官はこういう乗り方のやつを見たら…

【Windows XPサポート終了対策】Windows版RD Clientの設定(わかった編)

今日は11月3日、晴れの特異日だったはず。どんより~薄曇り(挨拶)。 ModernUIのほうのリモートデスクトップクライアント(以下RD Client)の設定方法・操作方法が分かった。これは相当ひどい。これ、わかんないよ普通。それに社内で使うなら、リモートデスクト…

【Windows XPサポート終了対策】iPad AirでRD Client試した(MicrosoftはRetinaに対応できてないぞ編)

余っていたセンチュリーLCD-8000UというUSB接続液晶モニタを、ThinkPad W520に付けて4モニタ化。最初の接続では問題なかったけど、スクリーンセーバーから復帰できなくなり、LCD-8000Uを外してもリブートしても、従来から接続している外付けモニタ2台を復帰…

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。