いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


やばい、レンズベビー沼はありうる

レンズキャップがお亡くなりになったので、ちょっとヨドバシ横浜まで買いに行ってきた。

f:id:shigeo-t:20160127033005j:plain

無くしたわけじゃなくて、バネが全く効かなくなってて、レンズにはまってくれない。これは2個目で、レンズに付いてきた奴もダメになったので買い換えたのだった。SAL70300G用。以前の買い換えが何年前か覚えてないけど、7年間に2度目ということは、オレの使用頻度だとだいたい3年半くらいが寿命か。

で、同じGマーク付きのレンズキャップを探したのだが、もう販売終了になってた。ALC-F49S/ALC-F55S/ALC-F62S... | デジタル一眼カメラα(アルファ) | ソニーでも、Amazonでも見つけられない。

  SONY ALC-F62G [レンズフロントキャップ 62mm]

同じくSAL1680Zのツァイスロゴ付きも終わっている。

  SONY ALC-F62Z [レンズフロントキャップ 62mm径]

 

というわけで、買いに行ったのはこれ。 

SONY レンズフロントキャップ ALC-F62S

SONY レンズフロントキャップ ALC-F62S

 

 

ヨドバシカメラって、ちょくちょく売り場の模様替えするじゃないですか。ヨドバシ横浜だけ?大きく変わった時はいいんだけど、微妙に変わった時は、目的のものが見つけられなくて困る。昨日もちょうどそんな感じ。三脚売場よりも奥に、もう一度小物のカメラアクセサリがあるとは思わねえよ。5分くらい歩き回って、ダメ元で三脚売場よりも奥に入ってようやく見つけた。

f:id:shigeo-t:20160127033458j:plain

長い枕はここまで。

 

目的のレンズキャップを見つける前に、とても気になるものを見つけてしまった。レンズベビーである。宙玉(過去エントリが多いので最後にまとめて)の隣に置いてあった。目的のレンズキャップがすぐに見つかってたら、多分気付いていない。

サイトには、

Lensbabyシリーズは、アメリカ合衆国オレゴン州に本社を置くLensbaby社が製造するレンズラインナップです。

と書いてあるけど、今まで知らなかった。

曲がるレンズってなんだよ。特長のところから引用する。

「コンポーザープロⅡ エッジ50」は焦点距離50mm、F3.2のティルトレンズ。レンズを傾けることで、ピントの合った部分を移動させることができ、その周辺には独特のボケが生まれます。風景、スナップ、近接マクロ撮影と様々な用途に活用できるレンズです。
・ミニチュア風の描写を楽しんだり、レンズをまっすぐ前に向ければ通常の単焦点レンズのように使用できます。
・レンズボディは金属製で、簡単かつスムーズにティルト操作が行えます。
・レンズ先端の絞りリングを回すことでF値を開放F3.2からF22の間で絞りを操作できます。
・レンズを引き出すとマクロ撮影モードに。レンズ先端から最短204mmまで接近して被写体にピントを合わせることができます。
・このレンズに電子接点はありません。マニュアルフォーカスでの撮影となります。

やばい、やばいよ。店頭にもちょっと作例が展示されてたけど、「独特のボケ」は言葉じゃ伝わりにくいので、作例もいくつか引用。ケンコー・トキナーのサイトでは大きい画像を見ることができるので、気になったら上のリンクからどうぞ。

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/assets_c/2015/12/Edge50_HilaryFreed-04_web-thumb-340x226-21352.jpghttp://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/assets_c/2015/12/Edge50_NunoCaldeira-23_web-thumb-150x225-21361.jpghttp://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/assets_c/2015/12/Ed50_IndiraKlotzerPhotography_web-thumb-340x226-21364.jpg

トイカメラっぽい。やばい。欲しい。

ほかにも、

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/assets_c/2015/05/Velvet56_RachelShomsky-01_3-thumb-210x140-19822.jpghttp://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/assets_c/2015/05/Velvet56_KathleenClemons-01_3-thumb-210x140-19837.jpg

とか、

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/assets_c/2015/01/VHB_HI-thumb-160x142-18441.jpghttp://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/assets_c/2015/01/CFE_ChrisLink-05-thumb-160x145-18444.jpg

とかがある。レンズによっては、レンズの中身を入れ替えたりできる。

レンズべビ-の鏡筒内に組み込まれているレンズユニットを交換して異なるボケ味を。

いやあ、ボケまくりたい。ミニチュアっぽい写真撮りたい。オレの趣味は写真撮影であって、カメラ趣味ではないのでレンズ沼にははまっていないけど、レンズベビー沼はありうる。FishEyeはSAL16F28を持っているし、宙玉もあるからレンズベビーの奴は買わないと思うけど、まずはコンポーザーかなあ。コンポーザーを買ったら、レンズユニットもいくつか買ってしまうかもしれない。危険である。「今買っちゃダメだ」と唱えながら帰ってきた。

 このコンポーザープロⅡ エッジ50は、主要マウント(ニコンF用、キヤノンEF用、ソニーA用、ソニーE用、ペンタックスK用、富士フイルムX用、マイクロフォーサーズ用の7種類)が揃っている。コンポーザーはいくつか種類がある。ニコンF、キヤノンEFマウントならどのコンポーザーでも商品がある。スパーク(下記)はニコンキヤノンマウントのみである。

 

宙玉はこちら。昨日もこんな感じで梅を撮ってきた。 

f:id:shigeo-t:20160127041632j:plain

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。