いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


OneNoteって何? 色々なOSで使ってみた

朝風呂を長風呂し過ぎました(挨拶)。

 

■関連エントリ

OneNoteって何? とりあえず使ってみた

■関連ブックマーク

マイクロソフト、ノートアプリ「OneNote Mac版/Windows版」をまさかの無料リリース! : ギズモード・ジャパン

3/18 本日OneNote のクラウド連携機能を強化し、あらゆるデバイスで利用が可能になりました。 - Office Blogs - Site Home - TechNet Blogs

 

OneNoteだが上記のブックマークのようにあらゆるデバイスで無料で使えることになった。現在存在するOneNoteは認識できる限り下記の通り。

  1. Office Suite(有償、エディションは下表)に含まれるOneNote
  2. 無料となったOneNote 2013(まだ有償でも売ってるけど店頭在庫どうするんだろマイクロソフト)
  3. Windows RTにバンドルされているOneNote RT(無料)
  4. OneNote Online
  5. 無料のWindowsストアアプリ OneNote
  6. Mac OS XOneNote(無料)
  7. iOSOneNote(無料)
  8. AndroidOneNote(無料)

なおOffice Suiteの各エディションは下表の通り。

Microsoft Office 2013 Personal Home and Business Professional
Word
Excel
Outlook
PowerPoint  
OneNote  
Publisher    
Access    

 

どうせならと#1~8全部見比べたいと思ったが、#1~4と#5~8で全くメニュー構成が異なる。比較が難しいので、今回はまずは#5~8の各画面イメージを列挙する。

別エントリ「【Windows XPサポート終了対策】Office Onlineは使い物になる その6(OneNote機能比較編)」で上記#1~4の比較を行う。

 

結論から言えば、OneNote Onlineは借り物のPCとかタブレットでアクセスするときにちょっと使うくらいなら問題ないが、機能が少なすぎる。自分のPC,Macタブレットなら、どうせ無料なのでOneNoteをインストールしておいたほうがよさそう。OneDriveの有効活用という意味でもOneNoteを使えるようになっておいたほうがいいかも。メモ書きならExcelPowerPointよりもラク

あとWindowsストアアプリ版よりもOneNote 2013のほうがフル機能なので、どうせ同じ無料版を入れるならOneNote 2013。ダウンロードURLはDownload OneNote 2013

Windowsストアアプリ OneNote

インストール

WindowsストアでOneNoteを検索するとこのインストール画面。

f:id:shigeo-t:20140323120340p:plain

起動してみる

f:id:shigeo-t:20140323120430p:plain

最近のノートをクリックする→メニューが出る

f:id:shigeo-t:20140323120531p:plain

サインインした自分のユーザ名をクリック

f:id:shigeo-t:20140323120641p:plain

右クリックで下メニュー表示

f:id:shigeo-t:20140323120805p:plain

ペーパーアイコンをクリック

f:id:shigeo-t:20140323120857p:plain

全画面表示アイコンをクリック

f:id:shigeo-t:20140323120948p:plain

OS X

起動

App StoreからインストールするとLaunchpad内にアイコンが作られる。起動するときはこのOneNoteアイコンをクリックする。

f:id:shigeo-t:20140323111049p:plain

ホームリボン

f:id:shigeo-t:20140323111237p:plain

挿入リボン

f:id:shigeo-t:20140323111322p:plain

表示リボン

f:id:shigeo-t:20140323111407p:plain

開くアイコンをクリック

f:id:shigeo-t:20140323111614p:plain

新規作成アイコンをクリック

f:id:shigeo-t:20140323111711p:plain

アカウントアイコンクリック

f:id:shigeo-t:20140323111750p:plain

ノートブックアイコンをクリック

f:id:shigeo-t:20140323111830p:plain

iOS版 

ホームリボン

f:id:shigeo-t:20140323121542p:plain

挿入リボン

f:id:shigeo-t:20140323121702p:plain

表示リボン

f:id:shigeo-t:20140323121755p:plain

ファイルアイコン

f:id:shigeo-t:20140323121852p:plain

電子メールページ

f:id:shigeo-t:20140323122042p:plain

(←)アイコン

f:id:shigeo-t:20140323122114p:plain

最近の項目

f:id:shigeo-t:20140323122201p:plain

開く

f:id:shigeo-t:20140323122248p:plain

アカウントアイコン

f:id:shigeo-t:20140323122727p:plain

Android

開いた直後

f:id:shigeo-t:20140323122931p:plain

メニューアイコン

f:id:shigeo-t:20140323123022p:plain

設定

f:id:shigeo-t:20140323123115p:plain

新しいセクション

f:id:shigeo-t:20140323123223p:plain

編集

f:id:shigeo-t:20140323123309p:plain

カメラアイコン

f:id:shigeo-t:20140323123403p:plain

マイクアイコン

f:id:shigeo-t:20140323123621p:plain

タスクアイコン

f:id:shigeo-t:20140323123917p:plain

箇条書きアイコン

f:id:shigeo-t:20140323123751p:plain

 

まとめ

ざっと見た感じは下記の通り。

Windowsストアアプリ版はなんか使える感じがしない。リボンもなく、ぱっと見たところ何も情報をアフォード*1 してこない。Modern UIの欠点満載って感じ。動作検証したPCはWindows 8.1ThinkPad W520だが、OneNote 2013も無償で使えるので、わざわざこのWindowsストアアプリ版OneNoteを入れる必要は無いだろう。

OS X版は機能的にはOneNote 2013に近い。普通に使えそう。

iOS版はOS X版のさらにサブセットって感じ。機能が少ないもののそれほど困らないだろう。

Android版には録音機能があり、議事録を作りながら録音しておきたいのであればAndroid版。EvernoteAndroid版/iOS版に似た感じ。他のOS版OneNoteにある自由な場所に書く機能が無いため、メモ帳と大差ないのでOneNoteの利便性が無い。

 

このエントリで列挙した中では、議事録書き用途で1台ならiOS版かOS X版がお勧め。Android版は録音専用。2台目としてAndroidが用意できるならだが。Mac Book+Androidスマホが最強。次点はiPadAndroidスマホ、3位はMac Book単独。

 

自分用のメモ作成ならiOS版かOS X版でOK。

 

Windowsストアアプリ版は全くお勧めしない。インストールするだけ無駄。

AndroidタブレットがあってもAndroidOneNoteは使いにくい。Androidタブレットしか無いのであれば文字や図形、Web画面の読込みなどのリッチな議事録はOneNote Onlineのほうがいい。

 

しかしまあ巨大企業Microsoftとはいえ、これだけ操作性の違うものを同じ製品として出すのはある意味すごい(褒めてない)。

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。